40代 髪型 ボブ アレンジ 簡単 やり方☆引き出し加減が「こなれ感」のポイント♡
最近はすてきな外国人風なアレンジも多く、
やってみたいなぁ♡と憧れでもあります( *´艸‘)
しかし40代にとって最大の問題は
「白髪」・・・
せっかくきれいにアレンジできても
白髪が目立っていたら残念!
また、ボブのような短い髪の毛でもアレンジは可能なのでしょうか?
今回は白髪対策と、すてきな簡単アレンジヘアーをお伝えしていきます!!
40代髪型☆白髪をどうにかしたい~~!
毎月美容院に行って白髪染めができるのであれば
それに越したことはないのですが、
そんな時間ですら取れないほど忙しい!!
という40代の方、多いのではないでしょうか?
そうなると、家で自分で染めるということになりますが、
口コミなどで評価が高いのは
「利尻ヘアカラーシャンプー&トリートメント」
毎日使っているシャンプーをこの利尻ヘアカラーシャンプーに
変えるだけなんです!
使い続けないと効果が出てこないようですが、
3か月ぐらいで生えてくる白髪が染まった状態で出てくるので
白髪がなくなったように感じるようです。
トリートメントも10回に一度ぐらいの間隔で使うと
よりよく染まるみたいです(*^。^*)
40代髪型☆アレンジの基本は「ぴったりしない」で「ゆるめ」に♪
ぴったりとひっつめて結ぶのは小学生(;^_^A
いや、今や小学生でも「くるりんぱ」が浸透しています!!
アレンジの基本は
・きつく結ばない
・ふんわりゆるめに、ルーズに
ということになります☆
また、くるりんぱや三つ編みなどを組み合わせて、
忙しい朝などでも意外と簡単に素敵なアレンジが可能!!
パパっと無造作なのにかっこいいアレンジができたら最高ですよね~!!
次で詳しく見ていきたいと思います♪
40代髪型☆ボブのアレンジで簡単なやり方を教えて!!
それではさっそく簡単にできるボブのアレンジをチェックしてみましょう!
アレンジってやる人と全くやらない人がいると思いますので、
やらない人のために、アレンジのやり方動画も併せてご紹介していきますね♪
ボブ簡単アレンジ「一つ結び」
「一つ結び」って言うのが40代には普通なのですが(;^_^A
現代風に言うと「シンプルシニヨン」または、「ローポニーテール」♪
まずは2つの動画をチェックしてみましょう!
髪を一つ結びにして、「こなれ感」を出すために
ゴムを押さえながら指で髪を引き出すだけ♡
結構大胆に引っ張り出して大丈夫みたいです!
引用:https://kinarino.jp/
引用:https://folk-media.com/
ボブ簡単アレンジ「ハーフアップ」
ハーフアップって本当にかわいい♡
好感度も高そうですし、男女ともに受けが良さそう!!
それではこちらも動画をチェックしてみましょう。
やはりここでも「引き出し」テクニックが!!
そして、大き目のバレッタがあると
結び目を隠すのに便利そうですね~☆
引用:https://woman.mynavi.jp/
ボブ簡単アレンジ「ギブソンタック」
ギブソンタックとは、低い位置でまとめて
毛先を丸め込むようにするアレンジ。
えっ?ボブでできるの???
と、はてなが3個ぐらい浮かんだのですが、
なんとボブでもできるようです!!
次の動画の最初の58秒間でそのやり方が出てきます☆
わぁぁ!本当にできています☆
ギブソンタックは大人っぽい印象ですね。
引用:https://ameblo.jp/
ボブ簡単アレンジ「三つ編み」
短すぎるボブだとちょっと難しいかもしれませんが、
ロブ(ロングボブ)ぐらいあれば、難なくできてしまう三つ編みのアレンジ!
引用:https://woman.excite.co.jp/
ボブ簡単アレンジ「ロープ編み」
ちょっと高度なテクニックが必要となりそうなアレンジ。
でもこれがマスターできたらアレンジの幅が広がりそう♡
引用:https://kinarino.jp/
引用:http://mama-pla.jp/
髪を引き出すテクニックとか
アレンジは練習が必要ですよねっ。
でもたくさんやればやっただけ上手になりますし、
オシャレな40代を過ごすためにがんばりましょ~♡
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
ヘアアレンジのテクニックなどをお伝えしております。
何かお役に立てたのなら幸いです(*´ω`)