40代 髪型 ショート 面長 ストレート☆3つのポイントとメイクで面長感解消!!
ストレートのショートを目指す面長さんに似合う髪型はどんなものがあるでしょうか?
面長さんの特徴は、顔の横幅より縦の比率が高いこと。
縦長感をいかに和らげるか、そこがテクニックとなります!
テクニックといっても、守るべきポイントは3つだけ♡
美容師さんに悩みを伝えて、
面長さんにベストマッチなストレートショートを目指しましょう!
40代髪型☆面長さんが守るべきポイントは3つ!!
みんなが目指す「たまご型」に一番近いとされる面長☆
大人っぽい雰囲気で、美人の方が多いとも言われます!!
ただ髪型を一歩間違うと、顔型を強調してしまうため、
次の3つのポイントを押さえてください(*^-^*)
・トップにボユームを出さない
・前髪を作って横長を強調する
・サイドにボリュームを出してひし形シルエットにする
トップにボリュームを出さないことで、縦長を強調しないようにします。
前髪は広めにすることで横長を強調!
ひし形シルエットも横長を強調することができ、縦長を和らげてくれます♪
そして絶対NGなのは
・真ん中分け
・サイドがぴたっとしたボリュームのないシルエット
この二つは面長をさらに強調してしまいますので
避けるようにしてください☆
40代髪型☆ストレートなのにサイドにボリュームって、どうすればいいの?
ストレートだと、どうしても髪がぺったりしてしまいがち。。。
でも面長さんにとっては、特にサイドのボリュームは重要ですので、
ここはロールブラシと、固めるスプレーに頼って
サイドにボリュームを出すことをお勧めします!
引用:https://www.amazon.co.jp/
ドライヤーをしながらロールブラシでサイドをふんわりさせ、
最後はロールブラシをやったまま冷風を当てて冷え固まらせましょう!
仕上げにハードのスプレーでふんわりさを固定して完了!
40代髪型☆横長をもっと強調するにはチークとメガネで♡
40代になって、顔の印象が以前とは違ってきたみたい。。。なんていう声もよく聞きますが、
いつまでも若々しくいたいものですよね♪
高い基礎化粧品なども効果があると思いますが、
簡単に健康的な若々しさを演出するのであれば、
絶対にチークをおすすめします(#^.^#)
メイクをする上で、チークを入れるのと入れないのではまったく印象が違います。
もし無人島にひとつだけ化粧品を持って行っていいというのであれば、
絶対に私はチークを持っていきます(笑)
そして面長さんが横長を強調するのにも、
チークがとっても効果的なんです♪
引用:https://i-voce.jp/feed/368/
頬の高い位置に横長の楕円を描くように
チークを入れてみてください。
丸い印象になり横長が強調されて、面長感がより薄れます♪
引用:https://beauty.biglobe.ne.jp/
また、大き目のメガネをかけるのもおススメ!
顔を覆い隠すことで小顔効果もあり、
メガネの横ラインで面長さを軽減できます。
40代髪型☆面長に似合うストレートショートを教えて!
それでは面長さんに似合うストレートショートをチェックしていきたいと思います!
・トップにボユームを出さない
・前髪を作って横長を強調する
・サイドにボリュームを出してひし形シルエットにする
この3つのポイントを意識してみていきます。
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://hair.cm/article-17549/
引用:髪型.xyz
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
さていかがでしたでしょうか?
横長を強調して面長を目立たせなくして、
素敵なストレートショートを楽しみたいですね♪
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
40代の髪型の悩みなどを解決していきます。
気に入っていただけましたら、お友達などとシェアしてください( ^ω^ )