40代髪型☆ボブ ストレート 丸顔さんが抑えるポイントは5つ♪
ストレートボブは40代にも人気のスタイル♪
定番でもあるストレートボブを丸顔さんがやる場合、
気をつけることは何でしょうか?
今回は丸顔さんがやること、やってはいけないことなど、
守るべきポイントを考えてみたいと思います(*^-^*)
40代髪型☆丸顔さんはこんな風にするといい!
顔の縦横の長さが同じぐらいなのが丸顔。
幼く見られがちで、40代にはお得?!な顔型♡
丸顔さんのヘアースタイルNGポイント
まずは、そんな丸顔さんのやってはいけないNGポイントから。
・横長ぱっつん前髪
・サイドにボリュームを出す
この二つはやらないように要注意です!!
丸顔さんが避けるべきポイントは
「ワイド感(横長)を強調すること」
仮に、丸顔さんと面長さんが同じ顔幅であっても、
大顔に見えやすいのは丸顔さんです。
前髪の幅は狭く、黒目の外側より広くしないこと。
そうすることで顔幅が狭くなり、小顔効果が生まれます!
ぱっつん前髪は縦長を強調したい丸顔さんにはNG。
おでこが少し見えるように斜めに前髪を分けるのが正解☆
そして「サイドにボリュームを出さない」というのも
ワイド感を強調してしまうため。
短めのボブでAラインになるようなシルエットは避けた方が無難です。
丸顔さんのヘアースタイルおすすめポイント
NGポイントが分かったところで、
丸顔さんにおすすめのポイントはというと
・トップにボリュームを出す
・狭い前髪&斜め前髪
・サイドのボリュームは抑える
まずトップにボリュームを出すというのは、
縦横比が同じ丸顔さんが、
黄金比と言われる「縦3:横2」のたまご型に近づけようとした場合、
トップにボリュームを出すのがベストです☆
狭い前髪は先ほどNGポイントでお伝えした通りですが、
前髪が狭くなるとサイドの髪で頬が隠れ小顔効果に♡
前髪を自分で切る時も狭めにカットしてみてくださいね。
そして斜め前髪は、おでこを前髪の隙間から見せることで
しずく型のように見えるため、丸顔さんにとっては「縦長」効果が出ます!
サイドのボリュームはワイド感を強調してしまうので、
ボリュームを出すのはトップだけにしておくのがベスト!
40代髪型☆丸顔さんが似合うストレートボブはこれ♪
それでは先ほどお伝えした丸顔さんの髪型のポイントを意識しながら
ストレートボブを見ていきたいと思います。
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
レイヤー(段)やシャギー(梳く‐すく‐)などをプラスすることで、
アイロンを使用して毛先をカールにしたりするのもかわいい♪
いつもストレートだと飽きてしまう場合もあるので、
いろんなアレンジが楽しめるのは素敵ですね♡
人気のボブで40代を軽やかに過ごしたい~~!(#^.^#)
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
顔型による悩みを解決する方法などをチェックしています。
みなさんとSNSなどで話題をシェアしていただけたら幸いです(*´ω`)