40代 髪型 ボブ パーマ 丸顔☆横に膨張しちゃうのはどうすればいいの??
40代はボリュームアップのためにパーマをかけることも多いかと思います♪
人気のボブで丸顔さんがパーマをかけるとどうなるのでしょうか?
丸顔は日本人に一番多い顔型とも言われ、
幼い印象が特徴♪
今回は丸顔さんの髪型の注意点などをチェックしながら
40代に似合うボブ&パーマをお伝えしていきます!!
40代髪型☆丸顔さんは「ワイド感」に注意!!
パーマがかかっていると起きてそのままでもOKだったり、
直したとしてもわずかな時間で済んだり、
アレンジも簡単にできたりと、
忙しい人にとっての救世主ですよね~。
しかし、ボブの長さでパーマがかかっていると
どうしても横に広がりやすくなり、
それは丸顔さんにとっては致命傷となります。。。((+_+))
縦横比が同じ丸顔さんにとって、
横長を強調すると「大きな顔」に見えてしまいます。
ボブって案外手がかかるスタイルなので
パーマをかけておくと本当に便利なのですが、
丸顔さんは一体どうしたらいいのでしょうか?
40代髪型☆丸顔さんがボブでパーマをかけるなら。。。
ボブでパーマをかけたいけど、大顔にみられるのはイヤ!!
そんな悩みを解消するには
・ワンカール
・前下がりボブ、ロブ(ロングボブ)でアレンジ
この2つがおすすめ!!
とにかく横に膨張させないことが鉄則ですね♪
また、丸顔さんは
・トップにボリュームを出す
・前髪を狭く、斜め前髪にしておでこを少し見せる
この2つのテクニックで
「縦3:横2」のたまご型に近づけることができます。
あと、前髪なしのワンレンボブも丸顔さんにおすすめのスタイルです!!
ワンカールのボブ
引用:https://tomothai.net/
引用:https://beauty.biglobe.ne.jp/
引用:https://www.pinterest.jp/
ボブのアレンジ
ボブのアレンジは、
顔回りは髪を残しハーフアップなどで後ろにまとめることで、
サイドのボリュームをなくしつつ、
顔回りは残した髪で小顔効果をねらうことができます。
簡単に、耳かけだけでも印象が変わって
なおかつサイドのボリュームをダウンすることが可能に!!
引用:https://hair.cm/
引用:https://www.pinterest.jp/
引用:https://www.pinterest.jp/
引用:http://www.happiness-afloat.com/
→関連記事:40代 髪型 ボブ アレンジ 簡単 やり方☆引き出し加減が「こなれ感」のポイント♡
丸顔さんがボブのパーマにしたのであれば、
少し長めのボブ、できたらロブぐらいの方が良さそう!!
アレンジも毎日やっているときっと慣れてきて早くできるようになりそうですし、
こなれ感がでているアレンジって大人っぽくて素敵ですよね~♡
40代の毎日を素敵な髪型で過ごしたい~~♪
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
髪型の悩みを解決する方法などをお伝えしております。
お友達やご家族と話題をシェアしていただけましたら幸いです(*´ω`)