40代 ベース型 似合う髪型 ロング☆骨格を隠すことのできる最強なヘアースタイル!!
どちらかというと男性っぽく見られがなベース型さんにとって
女性らしい印象のロングはおススメの髪型!!
しかし一方40代にとってロングヘアーは
白髪やボリューム問題などで、維持するのが難しい髪型でもありますよね~(T_T)
長い分、痛みがあると余計に目立つことに。。。
ということで今回は
キレイで健康的な髪をキープする方法や、
ベース型さんに似合うロングをチェックしてみたいと思います!!
40代髪型☆ベース型に似合うロングのポイントを教えて♪
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
ベース型さんは平面的な印象で、
エラが張っていることでワイド感が出てしまい
大きな顔に見られがち。
そんなベース型さんには、
「縦長」を強調するロングがベストマッチなんです!!
長い髪が顔の骨格をカバーてくれます。
そしてさらに!!
パーマをプラスすることで
輪郭をぼやかし、立体感も出るので
平面的な印象を解消することが可能に☆
髪色はカラーをした方が輪郭がぼやけるのでこちらもおすすめです!
40代髪型☆白髪が悩み。。。どうしたらいいの??
40代になってくると、
白髪と髪のボリュームダウンが気になってきますよね~。
特にロングの白髪は自分でも「気持ち悪い~!!」と思ったことがあります(;^_^A
長い髪の白髪はマジでNGです!!
白髪は美容院で白髪染めをしてもらうのが一番きれいになるのですが、
ロングでキレイに白髪を染めてもらうとなると
1万円超えって感じですかね~(;^_^A
毎月出来る方はいいのですが、
出費としてはちょっと大きいですかね。
そこで、自宅での白髪染めでおススメなのは
有名な「利尻ヘアカラー」。
引用:https://www.dinos.co.jp/
シャンプーだけならひと月3500円ぐらいで済みます。
ロングなので2本つかうとしても7000円。
美容院よりは経済的です。
3か月ぐらい使い続けることでしっかりと染まってくるようです。
あともう一つ、美容院でもよく使われている「イルミナカラー」。
→関連記事:イルミナカラー セルフ やり方☆白髪も染まるの?実際やってみた!!
美容院でやってもらったことがあるという方もいらっしゃると思いますが、
実は通販でもイルミナカラーを入手できるので、
自宅でイルミナがセルフでできちゃうんです♡
美容院よりは安上がりですし、
意外と簡単にきれいに染めることができます☆
40代髪型☆ロングだと重さで分け目がぺったりしそう。。。対策は?
ベース型さんにとってNGなのが
トップにボリュームがないこと。
骨格に沿うように髪が張り付いてしまうのは
ハチやエラを強調してしまいます。
ロングですとそこまで気にしなくても
長さがある分、ベース型さんの骨格をうまくぼやかしてくれます。
ただやはり、分け目がくっきりはっきりと見えすぎてしまうと
「おばさん認定」されてしまいがち(T_T)
そうならないためにも、分け目がなるべくふんわりするように
ドライヤーやアイロンなどで根本を立たせていきましょう♪
立たせた後は、冷風でしっかり冷え固まらせることが重要です!!
動画で美容師さんが根本を立たせるテクニックを披露してくれていますので、
よかったら参考にしてみてください( ^ω^ )
40代髪型☆ベース型さんに似合うロングをチェック!!
ベース型さんは、
パーマとカラーでふんわり感と立体感を出すことで
エラや平面的な感じを和らげることができます♪
額を出して縦長さを強調するのもベース型に見えにくくするテクニックです。
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
ストレートでもロングであればベース型さんの骨格を隠せます。
立体感という面ではパーマにはかないませんが、
前髪を横分けにして、額が少し見えるようにしたり、
シースルーバングにすることで縦長さが出すことが可能に♡
斜め前髪、シースルーバングは
重心の低いベース型さんにおススメの前髪です!
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
引用:https://beauty.hotpepper.jp/
いかがでしたでしょうか?
ロングはベース型さんに似合う髪型ということが分かりましたね~(^O^)/
さらにパーマやカラー、前髪テクで骨格補正も可能に☆
キレイで健康的な髪を維持しつつ、
ロングヘアーを楽しんじゃおう!!
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございます!
顔型別に似合うヘアースタイルを模索しています。
何かお役に立てたなら幸いです(*´ω`)